患者様が一番気になっているポイント等をヒアリングさせて頂き、治療を受ける前の不安や質問などを解消出来るようにカウンセリングを致します。尚、しみず歯科クリニックでは無料でご相談させていただいてますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
レントゲン写真、歯の模型、顎関節の検査など治療に必要な資料を撮影し、同時に、カリエスリスク(どのくらい虫歯になりやすいお口の環境なのか)をチェックし、矯正治療中の虫歯予防プログラムを考え、ご提案致します。
患者様の検査内容を分析し、前項目で行った検査結果をご報告致します。その後、お一人お一人に適した治療方法、ならびに治療期間・費用についてご説明させて頂きます。
虫歯などの事前治療を済ませ、矯正装置をつけて治療開始します。歯に取り付けた矯正装置にあわせたブラッシング指導を行い、矯正治療中のケアを出来るように致します。
歯並びが揃い咬み合わせが良くなったら矯正装置を除去します。
矯正治療終了直後の歯は安定しておらず元の状態に戻ろうとしてしまうため、リテーナーという保定装置を一定期間付けて経過を観察します。
保定期間終了後、最終的に治療の問題がないかどうか、レントゲン、模型、顎関節の検査などを行います。
検査後、問題がなければ矯正治療は終了ですが、年に1回から2回の定期健診を行っていただきます。矯正治療はアフターケアがとても大切です。